【達人のオーブ】ぽんたがオススメする風の宝珠とTP振り【汎用型】
こんにちは!ぽんたです。
第三回目の今回は、おすすめの風の宝珠の組み合わせとTP振りを紹介します。
ぽんたがおすすめする組み合わせは「汎用性」を重視しています。
こんな人にオススメです・複数の職業を ...
【達人のオーブ】ぽんたがオススメする水の宝珠とTP振り【汎用型】
こんにちは!ぽんたです。
今回はぽんたがオススメする宝珠とTP振り第二回目ということで、「水の宝珠」を紹介していきたいと思います。
ぽんたの組み合わせは前回と同じく「汎用性」を重視した組み合わせとなっています。 ...
【達人のオーブ】ぽんたがオススメする炎の宝珠とTP振り【汎用型】
こんにちは!ぽんたです。
今回から炎、水、風の3種の達人オーブについて、筆者がおすすめする宝珠の組み合わせとTP振りを紹介したいと思います。第一回目は「炎の宝珠」です。
ぽんたのおすすめの組み合わせは「汎用性」 ...
【達人のオーブ】宝珠の上手な達人ポイント(TP)の振り方
こんにちは!ぽんたです。
バージョン4.3のアップデートでいままで手に届かなかった「達人のオーブ」の完成が一気に近づいた方も多いと思います。
今回は、その達人のオーブの宝珠に振れる達人ポイント(以下、TPと呼び ...
アスフェルド学園でアクセサリー合成レベルの経験値を1万超稼ぐ方法
こんにちは!ぽんたです。
みなさんはもうアスフェルド学園を遊ばれたでしょうか。
バージョン2.0のストーリーをクリアし、勇者姫の石をゲットするこでできるようになるもので、プレイヤーは学生になって一連の事件を解決 ...
耐性アクセ完成までにかかった合成回数
こんにちは!ぽんたです。
今回は、転生モンスター狩りで作った耐性アクセが理論値に達するまでにかかった合成何回を紹介していきたいと思います。
全て合成エレジーを使うことなく完成することができました。最後にまとめで ...
耐性アクセを転生モンスターで楽々集めよう!(その他アクセ編)
こんにちは!ぽんたです。
今回は「ロイヤルチャーム」、「竜のおまもり」、「ビーナスのなみだ」の3つ、
装備の品目としてはその他の耐性アクセを転生モンスターから集める方法を紹介したいと思います!
前回 ...
耐性アクセを転生モンスターで楽々集めよう!(リング編)
こんにちは!ぽんたです。
ドラクエ10も始めてから3ヶ月も立つとそろそろ耐性も考えていきたいなーっと思うところであります。
そこで巷で噂の転生モンスターを使った「耐性リング」集めをやってきました。
...
ドラクエ10ブログはじめました!
こんにちは。はじめまして!ぽんたと申します。
この度、ドラクエ10のブログをはじめてみることにしました!
キャラクターはプクリポ男です。
ドラクエ10は2018年5月31日からスタートしました。